MENU
  • ホームページ
  • メンバー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 最新情報
株式会社テラバース
Teraverse
  • ホームページ
  • メンバー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 最新情報
Teraverse
  • ホームページ
  • メンバー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 最新情報
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 12月

2023年12月– date –

  • buddha-bot

    熊谷CIOが、京都大学の「京大先生、質問です!」さまざまな質問に回答しました!

    京都大学の「京大先生、質問です!」に、熊谷CIOが出演し、松下シニアリサーチフェローが監修協力しました♪ 「煩悩」(ぼんのう)や幸せについて、さまざまな質問に回答しました! https://www.youtube.com/watch?v=y5vY3xk2ioo&t=4s
    2023年12月24日
  • 学会

    熊谷CIOがプログラムディレクターを務める内閣府ムーンショット目標9のシンポジウムが開催されます!

    熊谷誠慈教授が、プログラムディレクターを務める内閣府ムーンショット目標9のシンポジウムが開催されます。 ○名称:ムーンショット目標9 公開シンポジウム2024  ~2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会...
    2023年12月19日
  • buddha-bot

    熊谷CIOが、文科省の「科学技術への顕著な貢献2023」(ナイスステップな研究者)に選定されました!

    熊谷CIOが、文科省の「科学技術への顕著な貢献2023」(ナイスステップな研究者)に選定されました! https://www.nistep.go.jp/archives/56529?fbclid=IwAR3HjTxI5yrAsrwo4eqSqmxQ_jDNh-RHEbszWH4ZMU4ETmrDlhlaALVqBxc 紹介ページはこちら↓ 熊谷紹介ペー...
    2023年12月15日
  • 学会

    古屋CEOと熊谷CIOが、国際学会「宗教とAI」(International Academic Conference on Religion and AI)に登壇しました!

    12月15日に、台湾の輔仁大学において開催された国際学会「宗教とAI」(International Academic Conference on Religion and AI)に登壇しました! 発表題目は、Development of Buddhist Chatbot, AR and Metaverse to Meet and Talk with Buddha: “BuddhaB...
    2023年12月15日
  • buddha-bot

    「親鸞ボット」と「世親ボット」が、『子供の科学』に取り上げられました!

    弊社「親鸞ボット」と「世親ボット」が、1924年創刊の『子供の科学』(12月号, 頁7)の「コカトピ!」(子供の科学がキャッチしたニューストピックス)に取り上げられました♪ https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kids/84068/
    2023年12月14日
  • 学会

    熊谷CIOが、ドバイで開催されたCOP28(国連気候変動枠組条約第28回締約国会議)のシンポジウムに登壇しました!

    12月3日の日本時間19:00に、ドバイで開催された国連COP28(国連気候変動枠組条約第28回締約国会議)「Brain & Mind Science: A Fundamental Part for a Future Where 11B People can Live Flourishing Lives」のシンポジウムに、熊谷CIOが登壇しました...
    2023年12月14日
1
アクセス

住所
〒606-8501
京都市左京区吉田本町 国際科学イノベーション棟1階

検索
テラバース社について

「テラバース」は「一兆(テラ)の宇宙(バース)」という意味で、伝統知とテクノロジーを融合させ、重層的な世界を構築していきます。

最近の投稿

  • 【企画・戦略AI/執筆AI】企業の企画・戦略立案、執筆活動をAIで支援する新システム「企画・戦略AI/書籍・レポート執筆AI」販売開始のお知らせ
  • 水野リサーチフェローが龍谷大学で講演を行いました(2025年5月28日)
  • 映画「仏師-BUSSHI-」とのコラボを開始しました!
  • ブッダボットプラスが、ブータン王国に導入されることが決定しました!(2025年2月3日)
  • ブッダボットに関する記事が『神戸新聞』『京都新聞』『山陰中央新報』など新聞各紙に掲載されました(2025年1月1日)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • buddha-bot
  • 学会
  • 未分類
アクセス

住所
〒606-8501
京都市左京区吉田本町 国際科学イノベーション棟1階

© Teraverse.